お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

1月

14

【第7回】ゼロから始めるゲノム解析(Python編)

Mastering Python for Bioinformatics

主催 : Bioinformatics Tokyo

【第7回】ゼロから始めるゲノム解析(Python編)
ハッシュタグ :#BIT
募集内容

参加枠

無料

先着順
16/29

発表枠

無料

先着順
1/1

申込者
MIYABI
yoshitaka
Tm
su3su3su3
urakiyonobu
neni
cuckoo
innovator_katsuya
momoperl1
しば
申込者一覧を見る
開催日時
2022/01/14(金) 20:00 ~ 21:00
募集期間

2022/01/08(土) 00:16 〜
2022/01/14(金) 21:00まで

会場

Meet

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

イベントの説明

概要

生命科学の問題を題材として、構造化・テストされた再現可能なプログラムを書くために必要なスキルを基礎から丁寧に学んでいく勉強会を開催します。是非お気軽にご参加ください!

本勉強会ではMastering Python for Bioinformaticsに沿って、バイオインフォマティクスとプログラミングを学ぶための問題解決プラットフォームであるRosalindで公開されている14の課題に取り組みます。

主な内容としては以下となります。

  • 外部パラメータを用いたコマンドラインPythonプログラムの作成
  • テストコードの書き方とテストを用いたリファクタリングの実行
  • Pythonのデータ構造やBiotythonなどを用いたバイオインフォマティクス処理の作成
  • Makefileを使用した再現可能なワークフローの作成
  • FASTAやFASTQのようなバイオインフォマティクス関連フォーマットの解析
  • 正規表現を使ったテキストのパターン検索
  • filter()map()reduce()などのPythonの高次関数の使用

予習は必須ではありませんが、参加者の理解を深められるようなご意見コメントを頂けると運営が喜びます。

参考資料の構成

  1. Tetranucleotide Frequency: Counting Things
  2. Transcribing DNA into mRNA: Mutating Strings, Reading and Writing Files
  3. Reverse Complement of DNA: String Manipulation
  4. Creating the Fibonacci Sequence: Writing, Testing, and Benchmarking Algorithms
  5. Computing GC Content: Parsing FASTA and Analyzing Sequences
  6. Finding the Hamming Distance: Counting Point Mutations
  7. Translating mRNA into Protein: More Functional Programming 👈 今回の問題!!
  8. Find a Motif in DNA: Exploring Sequence Similarity
  9. Overlap Graphs: Sequence Assembly Using Shared K-mers
  10. Finding the Longest Shared Subsequence: Finding K-mers, Writing Functions, and Using Binary Search
  11. Finding a Protein Motif: Fetching Data and Using Regular Expressions
  12. Inferring mRNA from Protein: Products and Reductions of Lists
  13. Location Restriction Sites: Using, Testing, and Sharing Code
  14. Finding Open Reading Frames

電子版を購入されたい方はGoogl Play BooksがKindleより安く提供されているようです(参加者の方より)

スケジュール

時間 内容
20:00-20:05 会・問題の説明
20:05-20:10 各自解法を考える
20:10-20:50 Translating mRNA into Protein: More Functional Programming
20:50-21:00 質疑、解説以外の解法の共有、雑談

実施方法

当日はGoogle Meetを使用します。URLは参加者に事前に通知いたします。

参加費

無料

フィード

kimoton

kimotonさんが資料をアップしました。

2022/02/18 14:58

kimoton

kimoton さんが 【第7回】ゼロから始めるゲノム解析(Python編) を公開しました。

2022/01/08 00:16

【第7回】ゼロから始めるゲノム解析(Python編) を公開しました!

グループ

Bioinformatics Tokyo

イベント数 31回

メンバー数 299人

終了

2022/01/14(金)

20:00
21:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2022/01/08(土) 00:16 〜
2022/01/14(金) 21:00

会場

Meet

Meet

管理者

参加者(17人)

MIYABI

MIYABI

【第7回】ゼロから始めるゲノム解析(Python編)に参加を申し込みました!

yoshitaka

yoshitaka

【第7回】ゼロから始めるゲノム解析(Python編)に参加を申し込みました!

Tm

Tm

【第7回】ゼロから始めるゲノム解析(Python編)に参加を申し込みました!

su3su3su3

su3su3su3

【第7回】ゼロから始めるゲノム解析(Python編)に参加を申し込みました!

urakiyonobu

urakiyonobu

I joined 【第7回】ゼロから始めるゲノム解析(Python編)!

neni

neni

【第7回】ゼロから始めるゲノム解析(Python編)に参加を申し込みました!

cuckoo

cuckoo

【第7回】ゼロから始めるゲノム解析(Python編) に参加を申し込みました!

innovator_katsuya

innovator_katsuya

【第7回】ゼロから始めるゲノム解析(Python編) に参加を申し込みました!

momoperl1

momoperl1

【第7回】ゼロから始めるゲノム解析(Python編) に参加を申し込みました!

しば

しば

【第7回】ゼロから始めるゲノム解析(Python編) に参加を申し込みました!

参加者一覧(17人)

キャンセルした人(1人)